イベント情報
2010年度ALWF 福祉とくらしのセミナー西遠地域(終了)

ALWF 福祉とくらしのセミナーを開催します。

 

テ ー  マ   「仕事と生活は相乗効果 ワーク・ライフバランスでより豊かな生活を!!
講    師   小室 淑恵  
          【株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長】
日    時   2010年12月8日(水) 18時30分~20時15分
会    場   (湖西市)グランドホテル湖西
対    象   一般市民
定    員   200名
入 場 料   無   料 (要予約)
 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

静岡県内のソーシャル・セーフティネットに関する調査研究発表会(終了)

公的な仕組みとともにいま必要なのは、市民の手によるふれあい・助けあい・支えあいのネットワーク。
幅広い視点から地域におけるセーフティネットを調査研究し、その実態と、地域で暮らす一人一人が手を繋ぐことで生まれるセーフティネットについて提言します。

【日時】 2010年12月3日(金) 14:00~17:00
【定員】 200名
【会場】 ホテルアソシア静岡 3F「駿府」 ⇒会場地図
【参加費】 無料

■セミナー内容
【開会】 14:00~14:10
【調査報告】 14:10~14:30  研究員:冨田晋司
【討論会】 14:30~16:40
       「共に考えよう、地域におけるセーフティネットのあり方」
       司会進行 布川日佐史(静岡大学人文学部教授)
              中野いずみ(静岡福祉大学社会福祉学部教授)
              室田信一(NPO法人M-CAN)
【閉会】 16:40~16:45

chirashi.jpg    

 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。        

2010年度ALWF 福祉とくらしのセミナー沼津伊豆地域(終了)

ALWF 福祉とくらしのセミナーを開催します。

 

テ ー  マ   「変化する時代に求められるリーダーとは?~人を育て、組織を動かす~」
講    師   平尾 誠二  
          【神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー兼総監督
                     元ラグビー日本代表監督】
日    時   2010年11月11日(木) 17時45分開場  18時20分~20時00分
会    場   三島市民文化会館 小ホール
対    象   一般市民
定    員   355名
入 場 料   無   料 (要整理券)


セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。                  

2010年度 ALWF 福祉とくらしのセミナー富士岳南地域(終了)

ALWF 福祉とくらしのセミナーを開催します。

 

テ ー  マ   「人生笑談」
講    師   春風亭 小朝  【落語家】
日    時   2010年11月8日(月) 18時20分開場  18時50分~20時00分
会    場   富士市文化会館 ロゼシアター 大ホール
対    象   一般市民
入 場 料   無   料 (要整理券)
 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。     

2010年度 ALWF 福祉とくらしのセミナー志太榛原地域(終了)

ALWF 福祉とくらしのセミナーを開催します。

 

テ ー  マ   「人間関係を育てるコミュニケーション力」
講    師   齋藤 孝  【明治大学文学部教授】
日    時   2010年10月19日(火) 18時00分開場  18時30分~20時00分
会    場   (島田市)プラザおおるり 大ホール
対    象   一般市民
入 場 料   無   料 (要整理券)
 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

2010年度NPOプレゼント講座静岡地域(終了)

この講座では「会議ファシリテーター認定講座(初級・中級)」と「NPO法人会計基準の

意義とその活用」を「静岡市番町市民活動センター」にて開催します。
 ---------------------------------------------------------------------------
 全 会 場   静岡市番町市民活動センター(静岡市葵区一番町50番地)
 対    象    NPO団体(法人格の有無は問わない)、市民活動団体など
---------------------------------------------------------------------------
◆会議ファシリテーター認定講座(初級、中級コース)
 日      時   初級: 2010年10月16日(土)9:30~17:00
                   中級: 2010年11月13日(土)9:30~17:00
 内    容   初級・中級講座を受講し、実践報告書を提出、認定試験に合格
           すると、MFA、会議ファシリテーター普及協会によるファシリテー
           ター(補)の認定されます。
 講    師   釘山 健一 氏、小野寺 郷子 氏(会議ファシリテーター普及協会)
 定    員   20名(1団体1名、先着順)
 参 加 費   初級・中級 各1,000円(別途資料代1,500円)
---------------------------------------------------------------------------
◆NPO法人会計基準の意義とその活用
 日    時    2011年1月15日(土)10:00~16:00
 内    容   午前:会計基準について、午後:会計基準の活用について
 講    師    早坂 毅 氏(税理士法人早坂会計、NPO法人会計基準策定委員)
 定    員    50名(1団体2名、先着順)
 参 加 費   1,000円
 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

2010年度NPOプレゼント講座伊豆・三島地域(終了)

NPOプレゼント講座を開催します。
 ---------------------------------------------------------------------------
 参 加 費   無   料
---------------------------------------------------------------------------
◆専門家に学ぶ!NPOの労務・会計・税務in南伊豆
 会    場      南伊豆町 湯の花観光交流館 多目的室
 日      時   2010年10月3日(日)13:30~15:30
                   2010年10月4日(月)9:30~15:30
 内    容      NPOの会計・税務・労務を基礎から学ぶ(質疑応答可能)。
 対    象    NPO法人やNPO法人支援者、関心のある方
 講    師      佐野 隆 氏(税理士・社会保険労務士)
 定    員      10団体20名(先着順)
---------------------------------------------------------------------------
◆仲間が集まる団体パンフレット作成講座+in伊東
 会    場   伊東市生涯学習センターひぐらし会館 会議室
 日    時      2011年1月13日(木)10:00~16:00
           2011年1月27日(木)10:00~16:00
 内    容      パンフレットづくりや、PR戦略について学ぶ。
 対    象   NPO法人、市民団体、市民団体支援者、コミュニティビジネスを
           目指すグループの代表
 講    師      遠山 茂雄 氏(コーチング指導者・組織活性化コンサルタント)
 定    員      8団体(先着順)
 ---------------------------------------------------------------------------
◆市民活動のための「最新インターネットサービスとモバイル端末」勉強会
 会    場      いとう市民活動支援センターPal
 日    時      2011年3月2日(水)13:00~16:00
 内    容      SNSなどのインターネットサービスやスマートフォンと携帯電話、
           タブレット端末の特徴について専門家から学ぶ(質疑応答可能)。
 対    象   インターネットやメールを利用している市民活動団体の方
 講    師      笠井 政明 氏(ホームページ作成等ITサポートarusotto 代表)
 定    員      20名(先着順)

 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

2010年度退職準備セミナー東部地域(終了)

退職準備セミナーを開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。

 内    容  ①60歳で再雇用・再就職した場合の「公的年金」のしくみ
         ②「雇用保険」との関係や、年金請求手続き
         ③退職金の適切な運用方法等、将来への備えについて
 時    間  午前9時45分~11時45分
 対    象  60歳をむかえる方
 講    師  静岡県労働金庫
 入 場 料  無   料
 ----------------------------------------------------------------------------
           開 催 日    会               場       参加者(先着順)
三島会場    9月11日(土)  三島商工会議所4階 会議室C         60名     
富士会場    9月11日(土)  ふじさんめっせ 会議室              150名   
御殿場会場   9月18日(土)  御殿場市民会館 3階 第7会議室      70名      
沼津会場    10月2日(土)  沼津市民文化センター2階 大会議室      90名    
 ----------------------------------------------------------------------------

 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

2010年度退職準備セミナー西部地域(終了)

退職準備セミナーを開催します。


内    容   ①60歳で再雇用・再就職した場合の「公的年金」のしくみ
         ②「雇用保険」との関係や、年金請求手続き
         ③退職金の適切な運用方法等、将来への備えについて
時    間  午前9時30分~12時00分
参 加 者   各会場100名程度(先着順)
対    象  60歳をむかえる方
講    師  静岡県労働金庫
入 場 料  無   料
-----------------------------------------------------------------------------
           開 催 日      会      場              
浜松会場    8月28日(土)   浜松市 呉竹荘            
湖西会場    9月 4日(土)   湖西市健康福祉センター(おぼと)  
浜北会場    9月11日(土)   浜北文化センター 会議室     
浜松会場    9月18日(土)   Uホール(浜松市)勤労会館     
-----------------------------------------------------------------------------


セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

2010年度災害ボランティアコーディネーター養成講座(終了)
社会貢献事業 2010/05/26

2010年度災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催します。

 

開 催 地          開 催 日             会   場

川根本町    8月7日(土)、21日(土)、22日(日)   川根本町山村開発センター

下 田 市    9月4日(土)、11日(土)、12日(日)   静岡県下田総合庁舎

伊豆の国市  9月18日(土)、25日(土)、26日(日)  韮山福祉保健センター

浜 松 市    10月23日(土)、30日(土)、31日(日) 静岡県浜松総合庁舎

静 岡 市   11月13日(土)、20日(土)、21日(日) 白銀すこやかセンター

(清水区蒲原)

森    町   12月4日(土)、11日(土)、12日(日)  文化会館「ミキホール」
-----------------------------------------------------------------------------

対    象   全日程に参加が可能で、講座の趣旨を理解し、修了後には平常時から関係
          機関と協力して実際に地域で活動ができる方。
          また、普段から所属の組織・団体などでコーディネート業務を行なっている
          方、あるいはコーディネーター的なノウハウや経験を持つ方など。
参 加 者    40名まで   
入 場 料    無  料

 

セミナーは無事終了しました。多くのご参加有難うございました。

前のページ 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

PAGE TOP