NPOプレゼント講座を開催します。
お申込み先 磐田市市民活動センターのっぽ(NoPpO) ℡ 0538-36-1890
-----------------------------------------------------------
◆ 木の文化や歴史を生かしたまちづくり
日 時 9月14日(日) 13:30~16:30 ※講座は終了しました。
会 場 掛川市竹の丸ギャラリー
講 師 東宮 照男 (掛川まちづくり(株)取締役)
-----------------------------------------------------------
◆ 人づくりまちづくり~UターンIターンを含む地域の魅力ある人たちを囲んで~
日 時 11月8日(土) 13:30~16:30 ※講座は終了しました。
会 場 菊川赤レンガ倉庫
講 師 須藤 八千代 (元愛知県立大学教授)
-----------------------------------------------------------
◆ 減災をめざしたまちづくりに向けて
日 時 12月6日(土) 13:30~16:30 ※講座は終了しました。
会 場 磐田市総合健康福祉会館iプラザ2階 ふれあい交流室
講 師 日詰 一幸 (静岡大学人文社会科学部教授)
-----------------------------------------------------------
◆ 健康長寿をより伸ばすために…~団塊シニアの力を地域に活かす~
日 時 2015年1月17日(土) 13:30~16:30 ※講座は終了しました。
会 場 袋井市協働まちづくりセンター ふらっと
講 師 山本 伸晴 (地域福祉研究所主宰)
NPOプレゼント講座を開催します。
お申込み先 NPO法人アットコミュニティ ℡ 055-968-4008
------------------------------------------------------------
◆ 社会的企業の本質
日 時 10月19日(日) 14:00~16:00 ※講座は終了しました。
会 場 三島商工会議所 会議室
講 師 鈴木 慶太 (株式会社 Kaien 代表取締役)
------------------------------------------------------------
◆ 高齢者支援と介護事業
日 時 11月22日(土) 14:00~16:00 ※講座は終了しました。
会 場 東部地域イノベーションセンター 会議室
講 師 稲葉 雅之 (有限会社 伊豆介護センター 代表取締役)
------------------------------------------------------------
◆ CSRとNPO
日 時 12月13日(土) 14:00~16:00 ※講座は終了しました。
会 場 三島商工会議所 会議室
講 師 影山 摩子弥 (横浜市立大学教授・横浜市立大学CSRセンター長)
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 「外国人へのオモテナシ」 ~富士山世界文化遺産登録~
◆ 日 時 2014年12月18日(木) 18:30~20:00 (開場18:00)
◆ 講 師 パックンマックン (タレント)
◆ 会 場 富士市民文化会館 ロゼシアター (富士市蓼原1750)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 500名
チラシはこちら
※セミナーは無事終了しました。多くのご参加をいただきありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 爆笑落語家劇場 「笑いと健康について」
◆ 講 師 三遊亭歌之介 (落語家)
◆ 日 時 2014年11月27日(木) 18:30~ (開場18:00)
◆ 会 場 島田プラザおおるり (島田市中央町5-1)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 500名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 「マー兄ちゃんのちょっといい話」
◆ 日 時 2014年12月8日(月) 18:30~20:00 (開場18:00)
◆ 会 場 グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター 静岡市駿河区池田79-4) 会議ホール「風」
◆ 講 師 北野 大 (淑徳大学教授)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 350名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 仕事も家庭もあきらめない「ワークライフバランス」
◆ 日 時 2014年12月10日(水) 18:30~ (開場18:00)
◆ 講 師 佐々木常夫 ((株)東レ経営研究所 特別顧問)
◆ 会 場 浜松アクトシティ コングレスセンター31会議室 (浜松市中区板屋町111-1)
◆ 入場無料
◆ 定 員 250名 (要予約)
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 「モチベーション維持の秘訣」 ~組織の中で自分を活かす~
◆ 講 師 福西 崇史 (サッカー解説者・サッカー元日本代表)
◆ 日 時 2014年11月19日(水) 18:15~ (開場17:40~)
◆ 会 場 三島市民文化会館 (三島市一番町20-5)
◆ 入場無料 (入場には整理券が必要です。)
◆ 定 員 350名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。 ◆ テーマ 「感動生活プロデュース術」
◆ 講 師 荒俣 宏 (作家・翻訳家)
◆ 日 時 2014年11月21日(金) 18:30~ (開場18:00)
◆ 会 場 袋井市メロープラザ (袋井市浅名1027)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 500名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
認知症予防のための講座を開催します。
◆ 日 時 平成26年11月9日(日) 13:30~16:00
◆ 場 所 和地協働センター ( 浜松市西区和地町6578 ℡:053-486-0253 )
◆ 講座内容 ☆ 認知症の理解と初期症状
講 師 志村 孚城(たかき) 日本早期認知症学会理事長
☆ 脳いきいき度チェック体験&生活習慣の改善と認知症予防
講 師 奥山 恵理子 日本認知症ケア学会評議員
◆ 募集人員 60名 ※募集締め切りは10月31日ですが、定員になり次第締め切らせていただきます
◆ 参加費 無料
◆ お申込み先 申込用紙が和地協働センターにあります
◆ お問い合わせ ライフサポートセンターしずおか西部事務所 ℡:053-466-6307 (平日9時~17時)
※チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
悩みを抱えすぎないためのアドバイスと音楽鑑賞で、日ごろの疲れを癒しませんか?
◆ 日時 2014年11月15日(土) 10:00~12:30ごろ
◆ 会場 ALWFロッキーセンター 静岡市葵区黒金町5-1 静岡県勤労者総合会館3階
◆ 講座内容
【第一部 講演】
「あなたが まいって しまわないために」
講 師:静岡県立静岡がんセンター 腫瘍精神科部長 松本輝明
【第二部 音楽鑑賞】
「生演奏で癒しの時間」
演奏者:稲木良光とロイヤルジャパンアンサンブル
◆ 定員 60名
◆ 対象 こころの病や認知症の方などを「支える方」ならどなたでも
◆ 参加費 無料
※チラシはこちら
※セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。