ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 子どもたちのためにできること
◆ 日 時 2016年2月8日(月) 18:30~20:00 (開場18:00)
◆ 講 師 乙武洋匡 (文筆家)
◆ 会 場 浜松アクトシティ 中ホール (浜松市中区板屋町111-1)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 800名 (要予約)
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
日々の生活でのお困りごとやトラブルを弁護士が解りやすくアドバイスいたします。
どうぞ、お気軽にご利用下さい。
【日 時】 2015年12月5日(土) 13:00/14:30/16:00 予約制
【会 場】 ALWFロッキーセンター (静岡市葵区黒金町5-1 静岡県勤労者総合会館3階)
【相 談】 静岡大学法科大学院実務家教員(弁護士)による約1時間の相談
【定 員】 各時間3名 計9名
お申込みの際のお願い
◇申し込みは、これまで無料法律相談を利用したことのない案件を優先させていただきます。
◇関係書類や相談内容を整理したメモをご用意ください。
◇この相談会は、静岡大学法科大学院と提携協力し、将来法曹を目指す大学院学生の実務技能
教育を通じた社会貢献活動の一環として開催しています。貴重な実務教育の機会でもあります
ので、大学院学生が相談の場に同席し、相談内容について弁護士とともにお尋ねいたします。
予めご了承ください。
【お申込み・問い合わせ】
ライフサポートセンター中部事務所 ☎054-270-3963 (平日9:00~17:00)
チラシはこちら
※相談会は終了しました。ありがとうございました。
静岡ワークライフ研究所公開研究会、「現代学生の経済的苦悩 -奨学金とアルバイトー」を開催します。
◇日 時 : 2015年11月28日(土) 13:30~16:30
◇場 所 : (公財)静岡県労働者福祉基金協会 大会議室
(静岡市葵区黒金町5-1 静岡県勤労者総合会館3階)
◇プログラム :
13:40~14:40 講演 「ブラックバイトと奨学金問題から考える教育の現状と課題」
講 師/大内 裕和(中京大学教授)
15:00~16:20 対談 パネリスト/大内 裕和(中京大学教授)
澤崎 之(連合静岡)
コーディネーター/森 俊太(静岡文化芸術大学教授)
◇参加費 : 無料
◇定 員 : 120名 (どなたでもご参加いただけます)
※ チラシ裏面に必要事項をご記入の上、FAXで申し込みください。
参加フォームでお申込みの方はこちらからお願いします。
※公開研究会は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ ひとつひとつ。少しずつ。 ~夢を実現するための秘訣
◆ 講 師 鈴木明子 (プロフィギュアスケーター
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員)
◆ 日 時 2015年12月1日(火) 18:30~20:00 (開場18:00)
◆ 会 場 グランシップ (静岡県コンベンションアーツセンター 静岡市駿河区池田79-4) 会議ホール「風」
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 350名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 人生に大切なもの、それは何より“健康”であること
◆ 講 師 三屋裕子 (スポーツプロデューサー・元日本代表バレーボール選手)
◆ 日 時 2015年11月19日(木) 18:45~20:15 (開場18:20)
◆ 会 場 ロゼシアター 中ホール (富士市蓼原1750)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 500名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ 人生が面白くなる心理学 「本当の自分」を知り、心を軽くする!
◆ 講 師 植木理恵 (心理学者・臨床心理士)
◆ 日 時 2015年11月19日(木) 18:30~ (開場18:00)
◆ 会 場 掛川市生涯学習センター 大ホール (掛川市御所原17-1)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 900名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ スポーツの力 -柔道から学んだこと-
◆ 講 師 山口 香 (筑波大学大学院体育系准教授・ソウル五輪女子柔道銅メダリスト)
◆ 日 時 2015年11月12日(木) 18:30~ (開場18:00)
◆ 会 場 焼津市大井川文化会館ミュージコ (焼津市宗高888)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。
◆ 定 員 700名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
ALWF福祉とくらしのセミナーを開催します。
◆ テーマ NOチャレンジ NOライフ!地域や職場を活性化するコミュニケーション術
◆ 講 師 福澤 朗 (フリーアナウンサー)
◆ 日 時 2015年11月5日(木) 18:15~ (開場17:40)
◆ 会 場 三島市民文化会館 小ホール (三島市一番町20-5)
◆ 入場無料 入場には整理券が必要です。 ※申し込みは締め切りました。
◆ 定 員 350名
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
女性で世界で初めてエベレストに登頂してから40年。山々への思いをお聞きします。
◇ 日 時 2015年11月7日(土) 13:00~15:00
◇ 講 師 田部井 淳子 (登山家)
◇ 場 所 ALWFロッキーセンター 静岡市葵区黒金町5-1 静岡県勤労者総合会館3階
◇ 定 員 100名(先着順) ※申し込みは締め切りました。
◇ 参加費 無料
◇ お申込先 ライフサポートセンターしずおか中部事務所 電話054-270-3963
※チラシはこちら ※チラシの申込欄を記入し、FAXで申込むこともできます。
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
タニタが考える健康づくりと1食500キロカロリーまんぷく定食のコツを学びます。
◆ 日 時 2015年11月14日(土) 14時00分~15時45分
◆ 会 場 ラ・ホール富士 5階研修室 (富士市中央町2-7-11)
◆ 参加費 無料
◆ 参加対象 どなたでも
◆ 募 集 100名 (先着順) ※申し込みは締め切りました。
◆ 講 師 株式会社タニタヘルスリンク 管理栄養士
◆ お申込み先 ライフサポートセンターしずおか岳南事務所 ℡:0545-57-6029 (平日9時~17時)
チラシはこちら
※セミナーは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。