社会貢献事業の記事一覧
NPOプレゼント講座を開催します。
お申込み先 磐田市市民活動センターのっぽ(NoPpO) ℡ 0538-36-1890
-----------------------------------------------------------
◆ 「棚田保全活動」から学ぶ
日 時 9月5日(土) 13:30~17:00 ※講座は終了しました。
会 場 菊川市上倉沢公会堂
講 師 堀 延弘 (NPO法人せんがまち棚田倶楽部理事・事務局長)
-----------------------------------------------------------
◆ 「遠州小京都の歴史文化を生かしたまちづくり」に学ぶ
日 時 11月21日(土) 10:00~12:00 ※講座は終了しました。
会 場 東福山西光寺
講 師 榊原 淑友 (遠州木三の里連代表)
-----------------------------------------------------------
◆ 減災をめざしたまちづくりに向けて~Part2~女性の力を避難所運営に活かす
日 時 2016年1月16日(土) 13:30~16:30 ※講座は終了しました。
会 場 御前崎市原子力広報研修センター 大研修室
講 師 落合 美恵子 (NPO法人御前崎災害支援ネットワーク代表理事)
NPOプレゼント講座を開催します。
お申込み先 富士市市民活動センター コミュニティf ℡:0545-57-1221
--------------------------------------------------------
◆ 寄付金控除に関する講座 “寄付をすると税金は安くなるの?”
日 時 6月7日(日) 13:00~14:00 ※講座は終了しました。
会 場 富士市市民活動センターcom-f
講 師 佐野 公洋 (佐野公洋税理士事務所)
--------------------------------------------------------
◆ コミュニティビジネスで地域を活性化!~NPO法人宮崎文化本舗の取り組み~
日 時 10月31日(土) 18:30~21:00 ※講座は終了しました。
会 場 富士市市民活動センターcom-f
講 師 石田 達也 (NPO法人宮崎文化本舗)
--------------------------------------------------------
◆ 元企業のCSR担当者から学ぶ協働講座
日 時 11月28日(土) 13:30~16:00 ※講座は終了しました。
会 場 ふじのくに東部NPO活動センター
講 師 池上 直樹 (元 企業CSR担当)
※講座はすべて終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
NPOプレゼント講座を開催します。
お申込み先 特定非営利活動法人クロスメディアしまだ ℡:0547-35-0018
※講座はすべて終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
------------------------------------------------------
◆ アートで開く地域の可能性
~地方と都会の「カンケイ」~
日 時 7月9日(木) 18:30~20:30 ※講座は終了しました。
講 師 北川 フラム (大地の芸術祭・瀬戸内国際芸術祭 総合ディレクター)
会 場 島田市地域交流センター歩歩路
------------------------------------------------------
◆ オガールプロジェクトから見る未来の公民連携
日 時 7月15日(水) 18:30~20:30 ※講座は終了しました。
講 師 岡崎 正信 (オガールプラザ 代表取締役)
会 場 島田市民総合施設プラザおおるり
------------------------------------------------------
◆ ビジネス展開をするNPOの本音
~これからは地域経営の時代!挑戦する社会起業家勢揃い!~
日 時 9月11日(金) 18:30~20:30 ※講座は終了しました。
講 師 倉田 清太 (NPO法人NPOサプライズ代表)、佐野 荘一 (NPO法人東海道吉原宿代表)
市来 広一郎 (NPO法人atamista代表)
会 場 焼津公民館
NPOプレゼント講座を開催します。
定 員 各回 50名
参加費 各回 500円(資料代)
お申込み先 特定非営利活動法人クロスメディアしまだ ℡:0547-35-0018
------------------------------------------------------
◆ 新たなクリエイティブは「神山モデル」が作り出す。
~地域づくり「神山モデル」から、地方と都会のボーダーレスを学ぶ~
日 時 9月19日(金) 18:30~20:30 ※講座は終了しました。
講 師 大南 信也 (特定非営利活動法人グリーンバレー 理事長)
会 場 藤枝市文化センター
------------------------------------------------------
◆ 子どもたちの放課後を救え!
~隣の子も叱れる社会に。社会で子どもを育てる教育のボーダーレスを学ぶ~
日 時 12月6日(土) 14:00~16:00 ※講座は終了しました。
講 師 平岩 国泰 (認定NPO法人放課後アフタースクール 代表理事)
会 場 島田市民総合施設プラザおおるり
------------------------------------------------------
◆ 異なる価値観を持つ者同士のボーダーレスはいかにして可能となったのか
~大地の芸術祭からアートによる地域活性の可能性を学ぶ~
日 時 2015年1月25日(日) 14:00~16:00 ※講座は終了しました。
講 師 関口 正洋 (NPO法人越後妻有里山協働機構 事務局長)
会 場 島田市民総合施設プラザおおるり
NPOプレゼント講座を開講します。
会 場 浜松市福祉交流センター
お申込み先 特定非営利活動法人 浜松NPOネットワークセンター ℡:053-445-3717
--------------------------------------------------
◆ 西遠地域NPOによるCEO会議 ~委託・協働の課題を語ろう~
日 時 10月4日(土)13:30~16:30 ※講座は終了しました。
ゲスト 西遠地域の先駆的なNPO 5、6団体
--------------------------------------------------
◆ 議員と語ろうNPO円卓会議 ~議会のパートナーとして提案しよう~
日 時 11月1日(土)13:30~16:30 ※講座は終了しました。
講 師 日詰 一幸 (静岡大学人文社会科学部 教授)
--------------------------------------------------
◆ NPO会計入門&会計ソフト相談会
日 時 2015年3月1日(日)13:30~16:30 ※講座は終了しました。
講 師 中尾 さゆり (ボランタリーネイバーズ NPO会計税務専門家ネットワーク 税理士)
井ノ上 美津恵 (浜松NPOネットワークセンター NPO法人会計基準協議会)